バリ島ですっかりアジアに魅力された私は数ヶ月後にカンボジアへ飛んだ。
それはなぜか!?
アンコールワットが見たかったからである。
アンコールワットっといえは
世界三大仏教遺跡の一つ。
アンコールワット / カンボジア
ボロブドゥール / インドネシア
バカン / ミャンマー
この三つが世界三大仏教遺跡でおる。私はアンコールワットとバガンに足を運んでいる。
アンコールワットにはまだ二カ国目だが1人で行くことにした。
そして若干ビビっていたのでツアーに申し込んだ。
これが私には合わなかった。
実は行き飛行機で隣だった日本人とアンコールワットで再会した。
彼は個人旅行で自由に旅をしていた。
自分の思うがままに行動を自由に過ごす。
一方私はツアーバスにゆられ団体客と共に過ごす。
つまらない。物足りない。
正直そう思った。
これを機に私は個人旅行で旅をするようになっていく。
だがアンコールワットは素晴らしかった。
日本では間違いなく見ることができない圧倒的なスケールな巨大遺跡。
見るものすべてを魅力するとはこの事だ。
他にもアンコールトムの遺跡群、
映画トゥムレイダーにもでてきたタプローム。
特に アンコールトムの遺跡群に感銘を受けた。巨大な岩に人の顔を彫刻された遺跡は迫力満点である。
これの為にカンボジアに来る価値は充分にある。
訪れてから約10年の時がたっているがあの時の光景が鮮明に思い出せる。
カンボジアはこんな方にオススメである。
•アジアの歴史的建造物が見てみたい
•日本からアクセスが良い観光地へ行きたい
•バックパッカーデビューにはもってこい。難易度低め。
私ももう一度再訪して今の目線で遺跡群を見てみたいと思う。
コメントを残す