こんなお悩みをお持ちだったりしませんか?
上記の問題を解決します。
本記事の内容
- 赤ちゃんの海外旅行保険は必要か?
- 赤ちゃんに必要な保証は?
- 赤ちゃんの海外旅行の保険の種類は?
- 赤ちゃんの海外旅行保険の負担を減らす方法
上記の通り
本記事の信頼性
私は海外渡航歴30回以上で2020年2月現在で1歳四ヶ月の娘がいます。
娘が1歳4か月になるまで飛行機での旅行9回、そのうち海外旅行は3回行っています。
なのでその経験が参考になればと思います。
本記事を読むと赤ちゃんの海外旅行の必要性と保険料金をお安くする方法を知る事ができます。
3分ほどで記事は読み終えれますので3分お付き合いください。
では解説します。
赤ちゃんは海外旅行保険は必要?保険料金を最安値にする方法
赤ちゃんの海外旅行保険は必要か?
結論から言うと赤ちゃんの海外旅行保険は必要です。
なぜかというと赤ちゃんは大人に比べると免疫力も低く普段と違う環境に身を置くことが想像以上に負担になります。
例えば飛行機に長時間乗れば私たち大人でも体に負担は大きく疲れますよね。
それが体の小さな赤ちゃんならなおさら負担が大きいですよね。
また私たち大人体調が悪くなっても言葉や態度で示す事ができます。
しかし赤ちゃんは言葉が話せません。
急に体調を崩す事も充分ありえます。
海外旅行先で体調を崩し病院に行くとなると保険に未加入の場合、全額自己負担になり高額のお金を支払う可能性があります。
なので赤ちゃんの海外旅行保険は安心の為にも加入しましょう。
病院に行く事も特にはありませんでしたが旅慣れた私も子供の病気は初めてだったので非常に心配になりました。
私は普段から家族分の海外旅行保険は準備しているのでいざと言う時は安心していますが小さな赤ちゃんに関しては予想が全くできないので加入をオススメします。
赤ちゃんに必要な保証は?
赤ちゃんに必要な保証は間違いなく治療保証です。
なぜかというと赤ちゃんが海外で保険を使う場合一番お金がかかるのは医療機関を利用した際の病気の治療費です。
例えば保険未加入の場合、日本と違いアメリカやヨーロッパなどの医療費が高い国の場合高額請求になる可能性が高いのでいざと言う時に治療費が充実している保険を選ぶと良いでしょう。
赤ちゃんの海外旅行の保険の種類は?
赤ちゃんの海外旅行保険の必要性は分かったけど実際にどこに加入したらよいか悩んでしまいますよね。
実際に私がよく利用する保険会社と評判の良い保険会社を比較してみました。
海外旅行保険に加入する方法は二つ
- 個人で契約する
- ツアー会社で契約する
上記の通り。
結論から言うと個人で加入するのが一番安いです。
なぜかというとツアー会社で契約すると(例えばHISやJTB)ツアー会社と保険会社との手数料が発生する為です。
なので個人でネットで契約するのが安いのでオススメです。
では比較をする保険会社はこの二つ。
- 損保ジャパン 海外旅行保険OFF
- HISグループ たびとも
なぜこの二つを挙げたかというと
- 0歳時から加入できる
- 治療保証充実
- 料金が安い
上記の通り
では簡単に二つの保険会社の概要と保証内容です。
損保ジャパン 海外旅行保険OFF
海外旅行保険の代名詞的な会社ですね。
海外旅行保険OFFの強みは
- ネットで契約するととにかく安い
- 家族契約はさらに安い
- LINEでやりとりができる
- キャッシュレス対応可能
LINEでやりとりは業界初です。
では実際の料金と保証内容を見てみましょう。
実際に私が今度行くフィリピンに1週間滞在の予定で料金をだしてみました。
下記の通り。
非常に安いですよね。
またよくある質問を公式HPより引用しました。
子供料金はありますか?
いいえ、年齢により保険料が変わることはないので、子ども料金の設定はありません。
ただし、旅行行程が同じご家族をまとめて1つの保険契約として申し込みするプランは、ご家族で共有できる保険金額があるため、個人でご加入いただく場合に比べ2人目以降の保険料をおさえることができます。
<それぞれお一人さまずつの保険金額>
「傷害死亡・後遺障害」「治療費用」「疾病死亡」<ご家族の皆さまで共有できる保険金額>
「賠償責任」「携行品損害」「救援者費用」「航空機寄託手荷物遅延」
子供のみの契約はできますか?
はい、お子さまだけのご契約も可能です。
クレジットカードを所持しているご両親(どちらか一名)をご契約者(ご契約を申し込みされる方)とし、ご旅行者(お子さま)を被保険者(保険の対象となる方)としてお申し込みください。
ご契約者はご旅行者の健康状態、 他の保険契約等の有無等、ご契約に必要な情報をご旅行者に代わって正しくご入力ください(お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、ご契約が解除となることがありますのでご注意ください。)。
※新・海外旅行保険【off!(オフ)】では以下のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額および疾病死亡保険金額は他の保険契約等と通算してそれぞれ1,000万円が上限となります。
・出発日時点で被保険者が満15歳未満の場合
・ご契約者と被保険者が異なる場合なお、ご契約者がご旅行者に代わってご契約手続きすることについて、ご旅行者の同意を得ることが必要となります。
乳幼児の加入はできますか?
はい、年齢制限はないので、被保険者(保険の対象となる方)としてご加入いただけます。
ただし、乳幼児のご契約できる傷害死亡・後遺障害保険金額および疾病死亡保険金額は、他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。なお、お子さまを含む家族旅行には、ご家族まとめてのご契約がおすすめです。
上記の通り。
ではたびともの解説をしていきます。
たびとも
たびともはHISグループが取り扱っている保険会社になります。
旅行会社HISのグループ会社なので安心感がありますね。
たびともの強みは
- ネットで契約すると安い
- 家族契約はさらに安い
- キャッシュレス対応可能
損保ジャパンとの違いはLINEのやりとりがない事ですね。
ではたびともの料金を見てみましょう。
条件は損保ジャパンの時と同じでフィリピンに1週間です。
料金はたびともの方が若干高いですね。
保証内容もほぼ同じなので損保ジャパンの方が割安なのが分かります。
渡航先などにもよって料金は違うので一概には言えませんが保証内容も同じで料金も安いので損保ジャパンがおすすめです。
実際に私もよく利用しています。
ここまで赤ちゃんの海外旅行保険の内容をお伝えしてきましたが実はもっとお得な方法があります。
少しでも旅行保険が安い方が嬉しいですよね。
そんな方法を下記にて解説します。
赤ちゃんの海外旅行保険の負担を減らす方法
赤ちゃんの海外旅行保険の負担が少しでも安くなる方法を知りたいあなたにお伝えします。
上記の解説して損保ジャパンがお得なことがわかったと思いますが例えば家族3人で加入すれば1万円は超える可能性があります。
この大きな負担を減らす方法としてクレジットカード付帯の保険を利用する事が非常に大きなメリットになってきます。
ではなぜ大きなメリットになるか具体的にいうと
- 保険会社で加入する保険と同じくらい内容が付帯されるクレジットカードもある。
- クレジットカードによっては年会費無料。
- クレジットカードを組み合わせる事によって年会費無料+保証も充実。
上記の通り。
この様な事が可能になってきます。
具体的に言うと父親、母親はクレジットカード付帯の保証を利用する事によって保険料を抑え、赤ちゃんだけ実費で保険に加入すれば保険料を抑える事ができるということです。
実際に私も過去には家族分の損保ジャパンをよく利用していましたが現在はクレジットカード付帯の保険+子供だけ実費という状態です。
その結果毎回1万円近く払っていた保険料が2,3千円で済む様になり安くて保証も安心という状態を作れる様になりました。
でもクレジットカード付帯の保証って大丈夫なの?安心なの?って思う方もいらっしゃいますよね。
具体的に「エポスカード」海外旅行好きに最強のクレジットカードにて詳しく解説しています。
この方法を利用すればあなたの海外旅行での必要なお金も安くなり安心も得られます。
まとめ
ここまで赤ちゃんの海外旅行保険は必要性や内容を解説してきました。
おさらいすると
- 赤ちゃんの海外旅行保険は必須
- 損保ジャパンが安い
- クレジットカードとの併用が安くて安心
上記の通り。
事前にしっかりと準備して赤ちゃんにとっても家族にとっても安心で楽しい旅行にしましょう。
こちらの記事もよく読まれています
<<海外旅行に必須なアイテム。25か国回った僕が教える失敗しないリスト
<<「陸マイラー」初心者も一年でハワイ5往復分のマイルが貯まる方法